2011.02.02 Wed. 21:14 :edit
ニュージーランド16

Olympus E-420 + Zuiko Digital 14-42mm 1:3.5-5.6 ED
ニュージーランド最終日に奮発したディナー
といっても、連日ご馳走だったけどね(ハネムーンですから)
食べたかったニュージーランドの名物のうち、ラム、サーモン、オイスター、ムール貝は食べてたんで、
最後にどうしてもロブスターのプラッターが食べたかった(笑
ここのお店はご主人の奥様(だと思うんだけど)が日本人なので、日本人に非常に優しいお店です
他にも日本人いっぱいいました
毎日ビール飲んで、美味しいもの食べて、まぁ二度とこんな一週間は訪れないでしょうね
でも、貯金して定年後に海外行けたら幸せかなって思います
というわけでニュージーランド編、終了です

Olympus E-420 + Zuiko Digital 14-42mm 1:3.5-5.6 ED
2011.01.26 Wed. 20:21 :edit
ニュージーランド15

Nikon D80 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
かなーり更新怠ってました
引き続き旅行最後の町、クライストチャーチです
ニュージーランドの人は本当によく寝てます
芝生があれば寝転ぶでしょ?って具合です
というわけで、自分も寝転びました(笑
これがたまらなく気持ちいいんですよ
ニュージーランド行ったらぜひ寝転んでください

Nikon D80 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
クライストチャーチは中心は栄えているものの、
少し郊外へ行けば緑豊かな公園が広がっていて、
さらに離れればすぐに羊たちの楽園です
公園は本当に広くて美しい
羊ばかりではないんですよ、ニュージーランドは(笑

Nikon D80 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
ツアーの中にパンティングが含まれていたので、
最終日はイケメンお兄さんが漕ぐゆったりとしたボートを楽しみました
これは本当にオススメ
ニュージーランド行ったらぜひパンティングを~♪
この旅行からすでに2ヶ月以上たってるんだよな~
いやはや、時間がたつのは早いです
というわけで、次回ニュージーランド最後です
長かった~(汗
2011.01.08 Sat. 14:35 :edit
ニュージーランド14

Nikon D80 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
クライストチャーチに到着です
前日まで天気予報は雨だったのに、朝起きてみると快晴になってたという奇跡
といっても、ニュージーランドは日本と比較にならないほど天気が変わりやすい
こんなに晴れてたのに、夕方には大雨だから恐ろしいです
(正確には夕飯食べてホテルに帰ったときは晴れてたのに、風呂入った後、カーテン開けたら大雨だった)
これはクライストチャーチの中央街の中央にある教会
観光スポットとなりそうな建物はこれくらいかな?
クライストチャーチの観光ガイド見ると、だいたいこれがトップの写真になってると思います(笑

Nikon D80 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
教会前の広場ででっかいチェスやってる人がいました
どうやら無料で貸し出しされてるみたいです
みんなまったりとした一日を過ごしてる感じがステキです
ーーーーーー
久々にFinepix X100が気になって調べてみたら、
いつの間にかHPが更新されてました
http://www.finepix-x100.com/ja
こんなの見たらほしくなってしまうではないか・・・
X100よりもLeica M3に気持ちが強く傾いているときに、こういうのは毒であります
2011.01.04 Tue. 18:06 :edit
ニュージーランド13

Nikon D80 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
マウントクックからクライストチャーチまでの道のり
その途中にあるテカポ湖
ツアー紹介を見ると、テカポ湖は目玉スポットの一つみたいな感じで書いてあるけど、
そんなに期待するような場所ではないです
きれいなところだけど、ニュージーランドは全てがきれいなところばかりなんで・・・
とある旅行会社の人によると、テカポ湖はトイレ休憩の場所だよ、と(汗
ちなみにこの建物は、テカポ湖沿いにある小さな教会
ちょうど結婚式を行っていたから中を見ることはできなかったけど、
ニュージーランドの結婚式を見ることができてむしろよかったです
次回は、今回の旅の最終地点クライストチャーチ
あと2、3回でニュージーランド終わります
ーーーーーーーーー
というわけで、
あけましておめでとうございます
新年の抱負とか書くべきなのかもしれないけど、
そんな大層な考えを持って生きてるわけじゃないので、ここではパス(笑
ただ、目標はあります
今年中にLeica M3を買うこと!!
貯金頑張りますよ~
なかなか貯まらないんだけどね・・・(汗
ずっとM3一筋だったんだけど、
実はここにきて、M2もいいんじゃないかと悩んでたりします
でもM2買っても結局M3ほしくなりそうだから、やっぱM3買うべきかな~って思ってます
まぁまずはお金貯めないとだけどね
M3買ったら、次はズミクロンorズミルックス50mm
その次は、35mmファインダーにズマロン35mmあたり
それからフォクトレンダーのスーパーワイドヘリアー15mm(Lマウント)がほしいなぁ
50mmと35mmはM3に任せるとなると、今使ってるバルナックが浮くんで、
こいつに15mm付けて楽しみたいなって
コンパクトだし、15mmだから距離計なくていいから、距離計ダメダメなバルナックちゃんにはちょうどいい
パンフォーカス専用機でいいかなって
それにスーパーワイドヘリアーのLマウントの方は、ファインダー付だし、シルバーもあるし
これで65000円ってやばい安さな気がするけど、気のせいかな?
というわけで、結局のところ夢膨らむカメラの話になりました
そんな一年になるでしょう・・・というわけで、今年もよろしくお願いします(笑
2010.12.31 Fri. 14:43 :edit
ニュージーランド12

Nikon D80 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
マウントクックで泊まったハーミテージというホテルのランチは、かなり豪華なバイキングでした
ニュージーランドはサーモンが有名らしいのですが、
これが本当に美味しい
初日の夜はクイーンズタウンのとあるレストランでのメインがサーモンだったんだけど、
あんな美味しいサーモンは食べたことなかったです
というわけで、ここでもサーモンを大量に食べました(笑
あとムール貝が山のように置いてあったので、これも食べまくりました
お皿に乗ってるお肉は名物のラム肉です

Nikon D80 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
ランチのあとは、トレッキングに出かけました
往復4時間ぐらいだったかな?
相当ゆっくり歩いてたから、本当はそんなにかからないコースかも(笑

Nikon D80 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
こんな景色の中を歩くんだけど、とても非現実的でした
人もほとんどいなかったから、この景色を貸切です
いやはや、最高です

Nikon D80 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
ここがトレッキング終着点の景色
まぁ実際のコースはもっと先があるんだけどね(汗
ちょっと曇ってきちゃったけど、壮大でした
というか、ホテル出発したときは暖かかったのに、ここまで歩いたらダウンジャケットないと寒いレベルでした
ニュージーランドの気温差は恐ろしいです
ーーーーーーーーー
というわけで、今年最後の更新なんでちょっと長めにしてみました
来年も何卒よろしくお願いします。